- ご予約・お問い合わせ
- 050-1807-2487
初代が1915年に開業してから100年
1915年(大正5年)、初代 別所常一が祇園石段下に『レストラン開陽亭』を開業し、華街で育んだ生粋の洋食は、とても人気があり多くの人々から愛されました。
芸妓さん御用達!
1920年頃に登場した日本初の洋食弁当は、舞妓さん芸妓さんが多いこの先斗町で生まれました。
開業以来、ナイフとフォークで食事を提供していましたが、当時の人はナイフで食事にすることに慣れておらず、お箸を要求されることもしばしば……。
そこで考案されたのが、日本初の洋食弁当。
海老フライやカツレツなどの洋食をお箸で食べれるように一口サイズにして輪島塗三段重ねのお弁当に詰めました。
ところが、お弁当には問題が……。
主役のフィレ肉のステーキはドゥミグラスソースが冷めてしまうと味気ないものでした。食事の時間がバラバラな舞妓さん達は冷めたお弁当を食べなければなりません。
そこで「冷めても女の子が喜ぶソースはないかって?」考えていると、祇園の街を歩いていると甘辛く香ばしい香りが……。
それは、京名物のみたらし団子のタレ。これをヒントに生まれたのが、今も続く開陽亭オリジナル『京風甘めのとろみソース』洋風ベースに醤油と砂糖を加えて煮詰めた甘いタレは冷めてもおいしく、爆発的なヒットとなり、評判は海外にも伝わりました。これが『元祖テリヤキソース』です。
その後、昭和24年に先斗町へ構えを移し、当時のモダンでハイカラな料理とおもてなしで連日大変賑わっていました。
自慢のドゥミグラスソース、とろけるタンシチュー、ビーフシチューなど今も昔も開陽亭を代表する料理であり、今後も受け継がれていく味です。
流れゆく時代の中、一段と味に研きをかけ、昭和初期より続く洋食弁当などメニューも充実し、現在は四代目が大正ロマンの精神と現在の感性を融合させ、洗練された味とくつろぎを楽しんでいただける様、日々心がけております。
先代たちの味を受け継ぎ、
現在は宮川町で営業しております。