◆ お知らせ ◆
先日、当店の2階でイべントライヴを開催しました!
写真はその時の模様です。右端のギターが私です。
今回のライヴは昨年の春に急逝した幼馴染の親友で、学生時代からのバンドメンバーの追悼ライヴでした。
この日演奏したのは高校時代からの友人達で、同じくバンドメンバーです。
今回のライヴの為に新たなユニットも組み練習や企画等をみんなで進めて来ました。お蔭様で大盛況でした!バンドメンバーのみんなありがとう!
そして同級生や御家族、友人の友人等、沢山の方々に来ていただき本当にありがとうございました。
それから色々とご支援、お手伝いして頂いた皆様!ありがとうございました。
せっかくの休日を返上して料理やドリンクを頑張ってくれた我がスタッフ!ありがとう〜ご苦労様でした!
これを機会に私もちょくちょくライヴもして行きたく、
また、興味のある方にも貸切りライヴイベントなんかも
企画出来ればいいなぁと思っています。
内容や機材等の調整が出来次第お知らせしたいと思います。
◇6月 夜床のおすすめ◇
・自家製 鴨のパストラミとカマンベールチ−ズ 680yen
・若イカのエスニックマリネ サラダ仕立て 780yen
・和牛トンビのタタキ ガーリックソース 1,500yen
・新じゃがのホクホクオーブン焼き 680yen
・夏野菜のグリル アンチョビバターソース 800yen
・天然大海老のグリル 南仏ソース(1尾〜) 800yen~
・グリーンピースのクリームスープ cup 550yen bowl 980yen
・愛知産鴨のロースト バルサミコソース 1,800yen
・ナヴァラン(仔羊肩肉の煮込み) 2,100yen
等々・・・その他ビストロ的メニューも多数ご用意しております。
もちろん、ディナーコース¥4,800〜、 シチューや海老フライ、洋食弁当等のア・ラ・カルトもご用意しておりますのでお気軽にご来店下さいませ。
京の風物詩、祇園祭りまで後1ヶ月と少し。鉾町の町屋では『コンチキチン〜』と、お囃子のお稽古が始まっています。来月は鱧や自家製のシメ鯖を使ったメニューもお楽しみいただける予定ですのでご期待下さいね!
皆様のお越しをお待ちしてま〜す!
◇6月3日(火)12:00〜「京都ちゃちゃちゃ」
本日、京都チャンネルのお昼の番組「京都ちゃちゃちゃ」の生放送とロケがありました。6月3日放送予定のコンセプトは『夜の川床で愉しむお料理』です。
今回のお料理は名物の「タンシチュー」です。
「ええ〜夏にシチュー?」って思われる方もいらっしゃるとおもいますが、これがまた意外と食が進むんです。
少し冷やした赤ワインと共に、しいて言えばブルゴーニュのピノ・ノワールが多めのワインでサラッと流し込めば更に幸福感が増してきます。勿論ライスやパンと召上られても、絶妙の柔らかさと旨みを味わっていただけます。ライトアップされた南座を眺めながら、夜景と共に愉しんでみてはいかがでしょうか?
残念ながら当日の放映は京都をメインに一部地域になりますが、CSの京都チャンネルでも放映される予定です。
皆様、是非ご覧下さい!